今回は二子玉川にある「CAFE SOUL TREE(カフェソウルツリー)」に行ってきました!
築40年の鉄工所をリフォームして作られたカフェですが、
きれいにリフォームされていて古臭い感じはなかったですね!
逆に程よいヴィンテージ感がいい味出してます!
こんな人におすすめ
- ヴィンテージ好き!
- 無骨なデザインが好き!
アクセス
東京都世田谷区鎌田3-2-15
東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩15分
小田急線「成城学園前駅」よりバス(二子玉川駅行き)に乗車し「吉沢橋」で下車、徒歩1分
二子玉川駅から歩く場合ちょっと距離がありますが、
多摩川沿いの道を川を見ながら歩いて行ったので自分はあんまり気になりませんでした😊

パッと見は工場ですが
中はカフェで雑貨も売っており、夜はバーになるそうです!
日曜日のお昼にお邪魔したんですが
満席で既に何人か待たれていました。人気店なのが伺えます。
店内


元鉄工所というだけあって
天井が高く、空間が広く開放感があります。
鉄工所の良いヴィンテージ部分だけを
残してきれいにリフォームされていますね!
2階に雑貨を製作する工房があるらしく
カバンなどの雑貨も売られていました。
メニュー







ランチのメニュー表撮影し忘れた😫
メニュー表も古紙のような質感の紙を使っており
お店の雰囲気とぴったりでした!
モノクロを基調としているのも無骨な感じがしてかっこいいですね😍

友達がチキンオーバーライス(1100)を頼みました。
写真の撮り方が悪く、野菜がメインみたいになっちゃってますね😅
ターメリックライスにほぐしたチキンが乗っており
その上にバーベキューソースのような甘辛いタレと
ホワイトソースがかかっていました!
ちょっと食べさせてもらいましたが
チキンも柔らかく、バーベキューソースに合って
すごく美味しかったです😋

自分はモチコチキンプレート(1000)を頼みました。
カリカリに揚がった鳥の唐揚げに
少し酸味の効いたマスタードソースがかかっていました!
鳥の唐揚げの脂っこさも
さっぱりしたマスタードソースのおかげで気になりません!
めちゃめちゃご飯が進みます!
付け合わせのマカロニサラダも箸休めに丁度良かったです👍

食後に友達がレモンパイ(550)を頼みました。
生地の上にヨーグルトムースが乗っており
ムースの中にレモンピールが入って
さわやかな味わいになっています👆
夏の期間限定メニューだそうなので
気になった方はお早めに!

自分はウィリアム(750)を頼みました!
レアチーズケーキの上にバスクチーズケーキをかぶせた
2層のチーズケーキです!
バーナーで表面を炙ることで
チーズが溶け出し、チーズの香ばしい香りが広がります!
上部のブリュレのカラメルも
ほのかな苦味があり、甘いチーズケーキを
奥深い味わいにしています😊
胡椒をつけていただきます。
ケーキに胡椒を付けるって変わってるなと思いましたが
想像以上に美味しかったです😋
席で炙ってくれます。
こうゆうのって見てて楽しいですよね😆
まとめ
元鉄工所なので至る所にその名残が見られます。
ヴィンテージ好きの人には堪らないと思います!
多摩川を見ながら散歩がてら行ってみるのはいかがですか?
ジャンル: カフェ・バー
最寄り駅: 東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩15分
小田急線「成城学園前駅」よりバス(二子玉川駅行き)に乗車し「吉沢橋」で下車、徒歩1分
TEL: 03-6411-7312
住所: 東京都世田谷区鎌田3-2-15
営業時間: 7:30~24:00
(モーニング7:30~10:30、ランチ11:00~18:00、ディナー18:00~24:00)
(コロナ期間中は7:30〜20:00)
定休日:水曜日
ウェブサイト:https://cafesoultree.jp/
コメント