今回は町田にあるラテグラフィックに行ってきました。
小田急線の町田駅から徒歩1分の場所に位置するためアクセスも良く、
ゆったりできるソファ席も多く、
常にお客さんで賑わっている人気店です!
公式サイトで混み状況が確認できるため
土日に行かれる際は事前に確認することをおすすめします。
↓公式サイト
https://www.lattegraphic.com/machida
LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)とは?
一杯のCOFFEEで「時」を暖かく見守りたい
https://www.lattegraphic.com/about-us
一軒のCAFEで「1日」を華やかに彩りたい
CAFE CULTUREで人々の「人生」を豊かに彩りたい
朝早くから街じゅうのカフェがオープンし、
小さな子供から大人やご年配まで、沢山の老若男女で溢れかえる
オーストラリアのカフェ文化。
オーストラリアの文化を取り入れ、
カフェから始まる1日が豊かであるように
という気持ちが込められているようです。
アクセス
東京都町田市原町田6-11-11
小田急線 町田駅東口から徒歩1分圏内


駅から徒歩1分という脅威の立地です。
駅での待ち合わせにも気軽に訪れて時間を潰すことができそうですね👆
店内


店内のインテリアはヴィンテージ感のある家具で統一されており、
暖色系のライトで照らされて趣があります。
広々とした店内にたくさんのテーブルと椅子が配置されていますが
席と席の間隔が充分に取られているため窮屈な印象はなかったです。

平日の午前中に伺ったのですが
世間話している奥様方やタブレットで映画鑑賞しているおじ様など
客層は様々でした。
以前、平日の夕方に伺った時は若い方が多かったと思います。

横幅が広く、ふかふかのソファです。
ここでご飯食べたらそのまま寝ちゃいそう😅
長時間座っていてもお尻が痛くならないので
世間話にも花が咲きそうですね👆

おしゃれな洋書がディスプレイされてます。
お店の雰囲気に合ってて良いですね😊
メニュー






メニューはカフェメニューの他に
サラダやピザなどの軽食、カクテルなどのアルコールもあります。
ちょっとお腹空いた時に
軽食が頼めるのはありがたいです!

今回はラテグラフィック(580)を頼みました。
泡がフワッフワでモコモコしてて美味しかったです☺️

横から見ると泡の層が厚いです。
ふわふわなのがよくわかりますね!
まとめ
インテリアやメニューの満足度も高いですが
店員さんの対応も丁寧でまた行きたくなるお店です。
こちらもKEEPWILLグループ傘下のお店です。
ジャンル: カフェ
最寄り駅: 小田急線 町田駅東口から徒歩1分圏内
TEL: 042-728-8015
住所: 東京都町田市原町田6-11-11
営業時間: 8:00~22:30
ウェブサイト: https://www.lattegraphic.com/machida
コメント